昨夜からの寒さは今朝も続き、久々にグッと冷え込んだ関西です。
ただ我が家のリビングは先週末にすっかり春バージョンに衣替えされていて、今朝起きると冷え込み以上の寒い朝になっちゃいましたね

そんな今夜は、広島支店が大変お世話になっている「ANAクラウンプラザホテル広島」さんで開催された≪ガラディナー2015≫に参加して来ました。
黄綬褒章や現代の名工など数々の受賞歴を持たれる澤村総料理長と、昨秋に厚生労働大臣表彰を受賞された宴会調理の横山料理長がタッグを組まれ、“二人の匠 お皿に描く春の訪れ”と題した一夜限りの特別賞味会です。
ではそんな今夜の

①は、今宵の主役《
ご挨拶をされる澤村総料理長と横山料理長》です。
広島でも1・2を争うこちらのホテルを切り盛りされる2人の料理長の共演と合って、今宵の会場には230名を超えるゲストが集われていました。
総料理長からの今宵のメニューの説明を聞いていると、否が応にも今から出て来る料理に期待が膨らみましたね

そんな今宵のメニューには色とりどりの野菜がふんだんに使われていて、最近野菜が好きな肉食オヤジには堪らないひと時になりましたね

②は、今宵の始まりのひと皿《
ズワイ蟹と桜ジュレ 魚介のハーモニー》です。
細かくカットされた根菜の土台に、桜のジュレで包まれたズワイガニが載っています。
口に含むと桜の香りが広がり、春の訪れを感じるひと皿です。
周りにはお洒落にメロンやスイカにマンゴ・リンゴが添えられ、美しく美味しいひと皿でしたね

③は、暖かいオードブル《
フォアグラのポワレと穴子 ザクザク山椒の香り》です。
西洋料理の代表するフォアグラと広島の海の幸を代表する穴子が、山椒の香りと風味で見事にまとめられています。
そのバランスの良さが絶品で、添えられた古代米と共に頂くとマジでめちゃくちゃ美味しいひと皿でしたよ

この後にも美味しいメニューは続きますので、この続きはまた後日ご紹介させて頂きます。
そして今夜の広島も昨夜の名古屋同様にググッと冷え込んでいますが、木曜日になるとこの寒波も少しずつ和らぐみたいです。
今週末には店頭セールを開催するので、土曜日が暖かくなると聞いてホッとする今日この頃です。
サンフード株式会社 代表取締役 山竹順文
